1.目標を設定することで、その日行う学習が明確になります。家庭学習でも、「今日どこまでしよう!」と決めることで学習効率が向上を目指します!
2.ICT教材を用いた自習ベースの学習です。先生が巡回していますので、わからないところがあれば質問してください。
3.10分程度の休憩です。休憩時間に先生と生徒、生徒同士でのコミュニケーションの時間です。
4.学習時間の後半です。初めに目標、やることを決定しているので、休憩後すぐに学習に取り掛かかることができます。
5.今日の目標、やることに対してどれくらいの達成度であったか?次回はどう改善するか?といった振り返りを行います。これにより、家庭で学習する際のやることが明確化されます。
TicThen(チクゼン)の小学生コースは、中学生と一緒に授業を受けるという、ちょっと珍しいスタイルです。
でも、ここには私たちの大きなこだわりがあります。
〇 中学生の“学びに向かう姿勢”を早い段階で知ってほしいから
→ 自分もいつかああなりたい、という目標が自然と見えてきます。
〇 中学生との会話や関わりから、思考力・言語力が育つから
→ 自分より年上の人と話す経験は、語彙力や伝え方にも良い影響を与えます。
ひと昔前の小学生は、近所の中学生・高校生と自然に遊ぶ機会がたくさんありました。
でも今の時代、異年齢のつながりはどんどん減っています。
年上の子と関わることは、子どもの脳にとってとても良い刺激。
会話の内容や考え方、振る舞いを「見て、真似て、学ぶ」──
この“体験そのもの”が、子どもたちを大きく成長させてくれます。
私たちは、そんな環境を意識して、あえて作っています。
チクゼンはただの学習塾じゃありません。 子どもたちが、知識だけじゃなく、生きる力を育てる場所です。
■所在地
〒838-0821
三輪中学校より徒歩5分
自転車3分
■営業時間・定休日
16:00~22:00(水・日休館日)
当塾に対するご質問・ご相談などありましたら、お気軽にお問合せください。